2008-11-25

救援物資到着 即開梱





段ボール箱2つ。開けると厳重包装の中からまず丸大豆しょうゆ。梱包材の間からどんどん出て来る調味料、食品。ロングライフとうふも。日本食スーパーが無かった(今はジャプロあり)時代からモスクワ駐在員とその家族には年に3回航空運賃会社負担で食料品を取り寄せる事が認められている。前回の香港駐在時代は町中にそごう、大丸、ジャスコまで揃っていたので食料送付制度は無かったし、必要性もあまり感じなかったが、ロシアでは物価が高い事もあり、大変ありがたい。お菓子も相当量買い込んだので、入居以来一度も使った事が無かった食器棚に陳列してみました。田舎の食料品店みたいでちょっとレトロ?

0 件のコメント: