2009-02-28

パンケーキ祭り 前夜祭?

週末の朝は、ネットでモスクワのイベントなど、お出かけ情報をウォッチしている。「マスレニッツア」開催との情報をキャッチ。ブリヌイウィーク、クレープもしくはパンケーキ祭りともいうクレープを明るい太陽に見立てて、待ち遠しい春を迎えるお祭りだそうで、モスクワ市が2002年にこの伝統のお祭りを復活させ、以降毎年開催と読み取れる。今年も赤の広場にたくさんのクレープ屋台が並ぶのだろうか。で、今朝の朝食。情報に刺激された訳ではないはずだが、日本から持ってきたMUJIの全粒粉ホットケーキをミルクと卵を用意して焼き上げた。ロシアの蜂蜜を塗って食べたのだが、はちみつのさっぱりとした甘みで美味しい。問題があるとすれば、この光景がおっさん一人暮らしのアパートの土曜の朝のものだということ。
おもろうてやがて悲しき独りかな、と書いたものの、タイミングが合えば家族と「露朝食VS和昼食」「露昼食VS和夕食」をスカイプでバーチャル家族団らんを試みることも。ホットケーキ男やもめ風の向こうで朝食につきあってくれた家族に感謝。

0 件のコメント: