

アパートのすぐ近くにオープンした日本食チェーン「金TANUKI」。かなり恥ずかしい。金の字ヘタクソ、笑える(でも近所だからやっぱり恥ずかしい)。入口の様子。「一物あれば一累添う」=なにか物を得れば必ずそれに伴って煩わしい事もついてまわる例え。「石に花咲く」=ありえないことの例え。「知らぬが仏」=知ればこそ腹も立つが知らなければ平穏な境地でいられる。正に「知らぬが仏」、こういうのがおしゃれなのかなあ?日本のイメージが有り難がられていると喜ぶべきか、間違った日本像が増幅する事に怒るべきか。近いうちに店内で、なんちゃって和食を食べた上で結論づけたい。
0 件のコメント:
コメントを投稿