2010-02-23

ほのぼのしてる場合じゃないラーメン



HONOBONOというラーメン店、ネット上で見つけて地図で探して行った。モスクワより美味しいラーメンを期待して。満員の店内、席が空くのを待ってやっと着席、すると漫画を壁紙にしたインテリアに気付く、これは期待できそう。日本人客が何組も入っていて常連さんもいるのかな?さて、ラーメン登場。一口食べる、不思議な味。薬味のネギの癖が邪魔になっていると思い全部丼の外に放り出してもう一口麺をすする。やっぱりオカシイ、カビ臭いというか、消毒液で麺を延ばしたようなヤバげな味と歯ごたえ。家族3人揃って完食を早々に諦め、後は恨み節。なんでこんな激マズラーメンを生かしておくのか?注文時「しょうゆですか、味噌ですか、塩ですか?」と聞かれて真剣にスープに悩んだ自分が歯がゆい。どれを食べても結果は同じ。これだけまずいとネタになる。旅行者だけがひっかかるトラップ?ご主人はオーストリア人、最後に美味しかってですか?と聞かれて、咄嗟にNot reallyが口をついて出て来てしまった。いやあ、これも旅の思い出。でも、きっと思い出してもほのぼのは出来ないと思う、、、

0 件のコメント: