2008-07-16

路上の宝石 美しい本

食べてるだけではモスクワの良さは一部しか伝わらない。7800歩、路上の宝石を探しての散策。偶然見つけた書店に飛び込み書架を眺めるうちに"Moscow A guide to Soviet and post-Soviet architecture"を発見。この街に着いた日からずっと気になっていた建物たちの解説が美しいモノクロ写真付で。週末、この本を片手にモスクワの建造物巡りをしてみたい。この街には奇跡的にもバウハウスデザイン建築がいくつか残っており、機能的で美しい建物たちは、商業建築の大攻勢の前で風前の灯。取り壊される前にカメラに収め記憶に留めておきたい。観光ガイドでは決して出会えないモスクワ。

ちなみに「路上の宝石」は松山猛の写真入りエッセーのタイトル。本を読んで以来、街にそっと潜む路上の宝石のような美しい事や物を写真に収めたい、と思っていた。

0 件のコメント: