2008-10-15
ふざけるな!IKEA!!
アパート大家さんからの貸与家具であるIKEAのソファを壊してしまい、買い替えて弁償しなければならない。なかなか時間が見つからなくて先延ばしにしていたが今週やっと着手した。L型ソファの片側のフレームが痛んだので半分だけ買い替え、と決めていったが言葉が通じず。ドライバーの力を借りて店員と交渉するが悲しいかなドライバーさんも英語全くダメで、初日の一昨日は意思疎通できないまま、「全部買い替え」伝票にサインさせられた。その後、車中で思い直し、再度半分だけ買う交渉をし伝票きり直させ配達手配まで済ませて帰宅した。翌日指定(翌日以外ダメというIKEAが配達日を指定する方式ですよ!)に従い、昨日は会社を早退しアパートで待機。4時から10時という半日の範囲でしか指定されずじっと我慢して待っていたが、この日来たのは手ぶらの二人組。ドライバーとあれこれやりとりして帰ってしまった。どうやらやはりL型セットで買わなくてはならないらしい(言葉わからず事態の把握が不完全)、その後IKEAに出向き変更オーダーかける。ドライバー曰く(と思う)カバーは新しいから今の使える筈と。たしかに注文書ソファ一つに品番二つ、なるほどじゃあと思いセットの半分だけを再度注文し、家に帰った後今ついているカバーを工具まで持ち出して全部はずして家具を待つ。今日も4時から今の9時まで、全く音沙汰もない、私のドライバーさん、責任感じてずっと表の駐車場のクルマの中で待機。帰って良いよと言っても(通じないのか、気を遣ってか)帰らない。ついには残業中のオフィススタッフまで巻き込み、やっと言葉がわかる人が仲介してくれ、IKEAトラックが大渋滞で配達遅れているとの事。10時半まで待ってそれでも来なければ明日!!!!。今日いつまでも待つから早く問題解決してくれIKEA。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿