2009-03-29

雪溶けの もす





間もなく来る愛犬のため、散歩コース探しに出た。車の来ない広い道、公園を通りながら、できればボール遊びができるような広場も探して、と近所を1時間半ほど散策。もすの道は徹底した除雪のお陰で、すでに雪は片付けられ、足元を気にせず散歩できるようになった。今日はまず前から気になっていた歩行者専用橋を目指す。ここなら車も無く絶好の散歩コースと目論んでいたが、橋の入り口に「ペット、ローラースケート、自転車乗り入れ禁止」看板が、この橋を渡る散歩コースは断念せざる得ない。ただ、手前の公園は人気がなく、今朝も飼い主から離れ残雪の上でじゃれ合う二匹の犬をみた。それにしても、ここまで来るだけで15分以上かかるとは。散歩道に入るまでの移動自体が既に日本人の感覚では十分に散歩だ。

0 件のコメント: