ペリメニから餃子へ、ラプシャからラーメンへ。住に合わせて食もユーラシアからアジアにシフト。これもいわゆるラーメン激戦区?梅ヶ丘の場合は店数ではなくその距離、数メートルに2軒のラーメン専門店が軒を並べる。前回帰国時は右の武将、で今回は左の蓮嘉にでかけた。鶏ガラと魚にぼしのダブルスープ、一口すするとにぼしの懐かしい香りが口に広がり、その後に鶏スープのとろみが広がる。さっぱりしながらこってりと、日本人の複雑な舌も悦ばせる凝ったスープ。麺はもちもちというよりしゃっきり感。博多ラーメン麺固め、のあの感じに少し近い。日本に帰って来た直後の感覚に重なって、懐かしいのに新鮮。ごちそうさま。
0 件のコメント:
コメントを投稿